※商品画像の無断転載を禁止します。
ロッホモア200A
JAN | 4960652690522 |
---|---|
大分類 | リール |
中分類 | フライリール |
小分類 | フライ用 |
メーカー名 | ダイワ |
規格・品番 | 00404232 |
商品は、代金決済完了後、通常2日~7日程度でお届けいたします。
沖縄県店舗からの発送を含む沖縄県や離島への配送につきましては船便を利用しております為、配達日のご指定をされた場合でもご指定日にお届けできない場合がございます。また、通常より配送日数が掛かります事を予めご了承ください。
- ※万が一品切れの場合は別途メールにてお客様にご連絡致します。
- ※通常よりお届けに時間のかかる商品については予め各商品ページに記載しておりますのでご確認下さい。
- ※11,000円(税込)以上のお買い上げで送料無料となります。(中古品は対象外)
- ※店舗でご利用いただけるポイントをプレゼントいたします。(中古品は対象外)
- ※増割サービスは店頭サービスとなり、ベリーネットでのご注文はサービス対象外となりますのでご了承ください。
- ※商品画像は製品シリーズの代表イメージ画像を掲載している場合がございますので、サイズやカラー等は商品名称・商品情報等をご確認ください。
- ※特価商品のサイズ・重量・カラーの選択はできませんのでご了承ください。また画像に複数個の商品が掲載されている場合でも1個での販売となります。
- ※商品は店頭展示併売品となります。
- ※特価品・新古品・アウトレット品は新品未使用品ですが、本体に微細な傷・汚れ、箱等に凹み・傷・汚れがある場合がございます。
フライフィッシングの中てフライリールの役目はフライラインを収納するだけ。この一言にツキマス。もちろんサーモンクラスの大物釣りの場合は、ドラグ性能も必要ですが渓流やエリアでフライをやるなら必要ありません。飛距離に影響を出す部分でもないので、ロッホモアで十分使えます。ただ。やり込んでいくと頭では十分と分かっていても高いリールが欲しくなるから不思議です(笑)
フライを初めてやるには丁度いい。コスパがよくフライトの中では最安に近い。フライリールがそもそも扱いが少ないのでいつでも買えるのはこのシリーズくらい。 フライライン並みに安いので不満はありません。
フライリールでこんなに安くて良いのでしょうか。デザインは武骨で華はありませんが実用性だけ考えればこれで十分ということなんでしょうね。丈夫そうですし。ドラグは効いてるのかよくわからないですが(^^; あとドラグ音というかラチェット音?うるさいですが、小さいの相手なら気になりませんね。大物狙いならもっとドラグ効く高いフライリールのほうが良いと思います。
可もなく不可もなくといった感じ。オーソドックス。ドラグは不調。右巻き、左巻きは変更可能。ただし、うまくいかなかった。(ドラグ不調を巻き起こす)
※クチコミ情報は、つり具のクチコミサイト【my fishing(マイフィッシング)】を参照しており、タックルベリーが情報の正確性を保証するものではありません。
※my fishing(マイフィッシング)は外部サイトとなります。
